以下2種類のパターンがあります。
① 学校予算でのお支払い
学校でのe-Learning予算や学部予算でEnglishCentralの有料アカウントをご指定の人数分お買上げいただきます。この場合はEnglishCentral側で学習者用アカウントを作成し、使用開始前に設定を行います。
② 学習者が学校の書店でアクセスカードを購入 (参照:アクセスカード・アクセスコードとは?)
ご自身が受け持っている授業のみで使いたい、学校予算での導入が難しいという場合には、学校の書店を通して、EnglishCentralのアクセスカードをご注文ください。学生が教科書を購入するのと同じようにアクセスカードを購入することができますので、学校側の負担はございません。
【アクセスカード導入までの流れ】
学校の先生からEnglishCentralへ利用したいプラン名・期間を連絡
↓
EnglishCentralから先生へ価格のご案内
↓
学校の先生から書店へアクセスカードを販売してほしい旨・注文部数を伝えていただく
↓
学校の書店がEnglishCentralへ必要数を注文する(この後は、全て書店と弊社のやり取りになります)
↓
EnglishCentralが大学の書店へアクセスカードを送る
↓
学生がアクセスカードを購入する
ご興味をお持ちの方は「デモを申し込む」からお問い合わせください。
0 Comments